考えたこと

おうち時間で新型コロナウイルスが収束したらやりたいことリストを作成しよう。

こんにちは、おもちです。

最近は新型コロナウイルスの影響で外出ができない日々が続いていますが、みなさんは自宅でどのように生活をされていますか?

毎日変化のない毎日を過ごしていて退屈だなと思っている方も多いと思いますし、したいことができないイライラもあるかと思います。

今回は、新型コロナウイルスが収束したらやりたいことをリスト化してみたのでそのことについて紹介します。

新型コロナウイルスが収束したらやりたいこと

まだまだ先の話になるかなと思いますが、新型コロナウイルスが収束したらやりたいことをまとめてみました。

新型コロナ収束したらやりたいこと
  • 美容院に行きたい
  • アウトレット行きたい
  • 実家に帰る
  • 友人に会う
  • 祖父母に会う
  • 旅行に行く
  • 防災用品備蓄

美容院に行きたい

まだ行く予定はなかったのですが、毛先が痛んできているのが最近すごく気になっています…

あとは毛量が多くなってきているのも気になってきていて、髪を結んだ時(特にポニーテールやお団子)すごく感じるので早く髪を軽くしたいです。

美容院に行くときは毎回緊張しますが、毎回なんだかんだスッキリとした気持ちになれるのでリフレッシュする目的としても行きたいと思っています。

アウトレットに行きたい

アウトレットに行って洋服や雑貨などいろいろ欲しいと思っている物を買いたいです。

そのためにも買いたいものをリスト化しておくと、今後の楽しみが増えるのではないかなと思います。

実家に帰る

実家から出てしばらく経っていますが、定期的に帰っていました。

ですが、今回の新型コロナウイルスの影響で実家に帰ることはできないです。もしかしたら自分は感染しているかもしれないし、わたしの両親が感染しているかもしれません。

お互い感染しないためにも帰省はしないようにしています。

地元の友人に会う

友人にはすごく会いたいです。

今はコロナの影響で行くことができませんが、会ったときはたくさん話しておいしいものを一緒に食べたいです。

なにかプレゼントでもしたいなとも思っています。いつも仲良くしてくれてありがとう的なプレゼント…

最近は連絡を取って、大丈夫かということと「なにかあったら言ってね!」と言ってくれた友人もいたのでそのときはとても嬉しかったですね。

祖父母に会う

祖父母は高齢なので、コロナウイルスに感染したら危ないかもしれません。

電話は2回程して体調の確認や近況報告などをしました。

今のところ元気で外出も食料品を買いに行く以外はしていないということで、このまま収束に向かえばいいねと話をしました。

コロナが収束したら会いに行きたいです。

旅行に行く

どこか国内の温泉旅行でも行けたらいいなと思っています。

海外も行きたいですが、コロナウイルスが完全になくなるのはかなり時間がかかるのではないかなと感じています。ですので、しばらく海外へ行くことはできなくなるのではないかなと思います。

今は宿泊施設もほとんど休業しているし、スーパー銭湯にでも行きたいですが人が集まるので行くのは難しいかなと思っています。

コロナが収束したら大きなお風呂に入ってゆっくりのんびりしたいです。

防災用品備蓄

日本は災害大国で、毎年のように災害が起きています。

あまり災害への蓄えなどは考えていませんでしたが、今回の新型コロナウイルスを受けて災害備蓄について考えるようになりました。

マスク、アルコール消毒液、アルコール除菌ウェットティッシュは必ず用意しておきたいと感じたのと食料品も保存の効くレトルト食品や缶詰など備蓄しておきたいと思いました。

マスクやアルコールに関しては、避難所生活になった場合に役に立ちます。

特にマスクは家の掃除をするときにも使いますので、たくさん備蓄しておいても損はしないのでは?と思いました。

まとめ

新型コロナウイルスの影響で今までできていたことができなくなってしまいました。

そこで、コロナウイルスが収束したらやりたいことをリスト化して、それを楽しみに毎日を過ごすと気持ちが少し楽になるかもしれません。

今は世界中みんなが辛い思いをしています。しかし、今をみんなで頑張って乗り越えないと収束には向かいません。

不用不急の外出をしないことや、人と人との距離を取るなど一人一人の行動で結果が変わってくると思います。今はみんなで頑張って乗り切りましょう。

やりたいことをやるために今はやらない。会いたい人に会うために今は会わない。

コロナが収束したらやりたいことをとことんやりましょう。会いたい人に会いましょう。