こんにちは、おもちです。
みなさんは、2019年10月から病院の初診料と再診料が値上げされることはご存知ですか?
あわせて読みたい
スポンサーリンク
この記事のポイント
医療費の値上げに関しては知らない人が多いのが現状
医療費は、会計時に請求されてもあまり気づかないことが多いです。
しかし、病院に定期的に通っていて、いつも同じ診療内容の患者さんも多くいると思いますので、値上げを指摘される方もいらっしゃるかと思います。
おもち
いつも同じ金額だったのに、いつもと値段が違ったら「おかしいな」と思うだろうね。
ひろくん
たしかに。指摘されたらどう説明すればいいんだろう?
値上げに関するお知らせの掲示物を作ってみる
口頭で患者さんへ説明するのは大変なので、値上げに関する掲示物を作ってみるのも良い方法かと思います。
できれば目立つところに貼ると良いでしょう。
ひろくん
掲示物で注意喚起すれば、患者さんも理解してくれそう。
おもち
そうだね。一人一人に説明するのは大変だからね。
消費税増税に伴って、自由診療の値段の変更がある場合は、そのことも注意喚起すると良い
自由診療の料金は、医療機関で任意で値段は決めています。
消費税分も含まれていますので、値上げをする医療機関も多いかもしれません。
ひろくん
そっかあ。自由診療の料金も値上げされるかもしれないんだね。
おもち
そうなんだよ。今の時期はインフルエンザの予防接種がよく行われていると思うんだけど、予防接種代も値上げされるかもしれないよ。
まとめ
- 医療費の値上げは気づかない患者さんは多いが、定期的に病院に通っている患者さんは気づくかもしれないので説明をする必要があるかもしれない。
- 医療費値上げに関する注意喚起の掲示物を目立つところに貼るといいかと思う。
- 自由診療に関しても、病院によって値上げするかもしれないので、注意喚起した方が良いかも。
スポンサーリンク