こんにちは、おもちです。
みなさん医療事務の仕事はどんな魅力や、やりがいがあると思いますか?
今回は私が今まで経験してきた中で感じた医療事務の魅力ややりがいについてまとめました。
スポンサーリンク
この記事のポイント
医療事務の魅力、やりがいやメリット
失業の可能性なし
病院はライフラインなのでよっぽどなことがない限りなくなりません。
仕事を失業してしまう可能性はかなり低いので、普通の一般企業で働くよりも安定していると思います。
日本全国で勤務可能
診療報酬点数は全国共通なので、病院ごとの仕事のやり方は違うと思いますが、ベースは同じなので経験者は飲み込みが早いと思います。
日本であれば全国どこへ引っ越しをしても医療機関に就職することができます。
ライフスタイルに合わせてパート勤務にしたりフルタイム勤務にしたりすることも可能ですし、診療科目で就職先を決めることもできます。
感謝される
患者さんから感謝されることがとても多いです。
診察が終わり、会計をして患者さんが病院を出るときに「ありがとう」や「お世話になりました」と言われるのはとても気持ちが良くて嬉しいです。
わたしは今まで『感謝される仕事がしたい』と思っていたので、そういうときに『医療事務の仕事をしていてよかった』と思いました。
医療制度に詳しくなれる
保険証の種類によって患者さん本人の負担割合が変わるというのも医療事務をしていないと知らないことが多いです。
その他様々な制度について学ぶことが多いと思いますが、これらを自分の家族や友人にとって役に立つようなことが自分自身でできることも多くなりますよね。
スポンサーリンク